
女性にモテたい…
これは男性の永遠の願いですよね(笑)
大学にいると色々と面白い友人ができるんですよね
その中で、もちろんスポーツがバリバリにできてモテる奴だったり、単純にコミュ力があったり(僕です。冗談です。笑)っていう奴はもちろん一定数いるんですが、大してかっこいい(失礼しました)ってわけでもない奴が結構モテてるってやつもいたりするんですよ。(大学って面白い…)
反対に、こいつかっこいいしそこそこ女性とも話せるのに、女の子に聞いてみると、「別にそんなに…」みたいな答えが返ってきたりします。
この違いってなんだろうと思っていたのですが、ようやく気づきました!!!
恋愛に対する男性と女性の脳の作りが違った
男性と女性って恋愛に対する脳の作り方が違うんですよ。
よく聞く、「男性は熱しやすくて冷めやすい。女性は熱しづらく冷めづらい」というのも脳の捉え方は違いが原因担っているんです。
男性の脳は俗に言う“一目惚れゾーン”というのが広く存在しています。(青の部分:20%くらい)
それに続いて、その後の連絡や付き合いによるいわば普通のゾーン(オレンジの部分:75%くらい)
そして、生理的に受け付けないゾーン(グレーの部分:5%くらい)
反対に、女性の頭の中では、生理的に受け付けないゾーンが2割くらい存在します。
また、男性に多い“一目惚れゾーン”はわずか5%ほどしかありません。
この“一目惚れゾーン”の大きさの違いがさっき書いた「男性の熱しやすく、冷めやすいと女性の熱しづらく、冷めにくい」につながるのです。
つまり、「一回の食事とかデートで女性を落とそう」なんて思うよりは「相手が少しでも楽しいなと感じてくれるデートを繰り返す方が成功につながりやすい」ということになります
これは学生でも、社会人でも基本的に同じことなので、頭の片隅に入れておきましょう(笑)
生理的に受け付けないゾーンにだけは絶対入るな!!
生理的に受け付けない=身体が拒絶反応を起こしてしまっている
このような印象を持ってしまった相手が恋愛対象として発展する確率はほぼ0%…
その人がどんなに頑張っても後の祭り状態、、
なので、このゾーンに入らないようにする努力は誰かとおつきあいしたいorいい関係になりたいって思っている人はしなければなりません
特に、男性の場合、自分たちと比べて女性の“生理的に無理ゾーン”は広いので、そこに絶対入らないようにしなければなりません。
じゃあ、そのゾーンに入らないためには何をすればいいわけ?って思いますよね。
簡単です。
一番大切なのは『清潔感』を保つこと!!!!
さらに、社会人に連れて、恋愛だけではなく、営業や新しい交友関係を広げるためにも、この『清潔感』は必要不可欠になっていきます。
(清潔感についての詳しい記事は今後追加していきます)
まとめ:女性にモテるためには
一番初めに書いた「男としてかっこいいけどモテない人」の特徴として、長髪のパーマや髭を生やしたりしていました。
男からすると、ムーディでいいなって憧れたりするんですが、女性目線では、清潔感がないように映ったんでしょう…
逆に特にめちゃくちゃイケメンではなくとも、清潔感があり、徐々に距離感を縮めていったりできるタイプの男性の方が女性からは支持されるそうです
恋愛をうまく進めるためには、男性と女性の感じ方の違いを理解しましょう。(男としては好きな人には猛烈にアプローチをしたくなってしまいたいものですが笑)
まずは清潔感を保ち、なんどもデートを重ねることが一番の近道だと言えるでしょう!